最終更新日時:
サンダード(Sundered)に出現する敵一覧です。対処方法などを知りたい方は参考にしてください。
アラニア
序盤から出現する敵。体力は低めですが、出現する数が多いのが特徴です。焦らず殴って処理していきましょう。
ワーム
少し進むと出現する敵。地面に潜ったあと、足元から飛び出して攻撃してきます。着地時に判定の広い衝撃波を発生させるので、アラニアなどの敵と一緒に出現しているときに不意打ちされないよう注意しましょう。
なお、地面しか移動できないため、金網の上までは追ってきません。
メテオロイド
A2研究所で出現する敵です。高速回転後は突進してくるので、ジャンプやローリングで避けましょう。突進後は一定時間動かなくなるので、その間は攻撃のチャンスです。
狩人
西制御室で動力回復後に出現する敵。地形を無視したビームで狙撃してきます。射線が赤く表示されるため、攻撃を避けるのは簡単ですが、壁の向こうから狙ってくる点が非常に厄介。
装甲
B1武器庫や大聖堂で出現する敵。地形を無視した移動を行い斬りかかってくる。攻撃後はしばらく動かなくなるのでローリングで避けてから攻撃する。
クロウラー
聖都エスカトン全域に出撃する敵。動きはアラニアに似ているが、非常に執念深くプレイヤーを追いかけてくる。後半の強化版は攻撃間隔が短くなっているため早く倒さないとほぼ常に攻撃をうけることになる。
スクリーマー
聖都エスカトン全域に出撃する敵。地形を無視した移動と遠距離攻撃をしてくる。攻撃はパワー増強入手後にスキルツリーに現れるスキルで打ち消せるので早めの習得をおすすめする。
デヴァウアー
聖都エスカトン後半や大聖堂の洞窟に出撃する敵。巨体でワープで移動する。攻撃は当たると痛いが動作がわかりやすいため聖都エスカトンでは癒やし枠。
カルティスト
聖都エスカトン後半や大聖堂に出撃する敵。プレイヤーの移動を阻害する壁を作り出したり、プレイヤーの位置に衝撃波を発生させる。近づいてこない上に狩人と違って射線などないので見つけにくい。シールドを持っているが体力は1なのでシールド貫通を装備すると一撃で倒せる。
アベレイシオン
大聖堂広域に出現する敵。地形を飛び跳ねて壁や天井に張り付き、遠距離攻撃をしてくる。捉えづらい上に攻撃はあまり激しくないので他の敵を先に倒そう。
センチネル
大聖堂広域に出現する敵。地形を無視した移動を行う。攻撃動作がやや長めなので常に動き回っていればあまり怖くない。
水母
大聖堂後半に出現する敵。地形を無視した移動を行う。巨大なビームのような攻撃をしてくる。攻撃範囲が広い上に持続的なので集団で出現されると非常にまずいため、最優先で倒そう。シールドを持っているのでシールド貫通があると少し楽になる。
ノトクタス
大聖堂後半に出現する敵。出現位置からまったく動かず、長い触手や棘で攻撃してくる。触手の攻撃判定は突き出したときの一瞬だけだが、連続でやってくるので結構激しい。体を重ねると触手を休めて棘で攻撃してくるのでそれを誘発させるといいかもしれない。